*** 花火大会 ***
お天気とにらめっこしながらの準備中
いよいよはじまりま~す\(^o^)/
クライマックスは「ナイアガラの滝」
童心にかえって楽しまれた 夏の一夜でした。
お天気とにらめっこしながらの準備中
いよいよはじまりま~す\(^o^)/
クライマックスは「ナイアガラの滝」
童心にかえって楽しまれた 夏の一夜でした。
今回の喫茶は
マリトッツォとミルクプリンでした。
~マリトッツォ~
今、流行りの?マリトッツォ。イタリア発祥の伝統的な
おやつらしいです。
各種、クリームパンを半分に切って生クリームを入れて
側面に果物を飾りました。最後に粉糖をかけました。
~ミルクプリン~
牛乳と練乳と寒天を火にかけて混ぜ、器に流し込んで冷蔵庫で冷やして
生クリームを飾りました。
8月18日(水)に
第2回『コロナに負けるな!五十鈴荘縁日』を開催しました♪
今年の遊びコーナーは…
★ もぐらたたき
もぐら?をピコピコハンマーで バシッ!
俊敏な動きで頭を一瞬にして叩かれていました(* ´艸`)クスクス
★ 箱選び
3種類の箱から好きな箱を選ぶと、当たりが…
当たりの種類によってお昼のデザートが変わりました!
(デザートの写真を撮るのを忘れました…(´・ω・`))
★ 千本釣り
千本釣りでは好きな紐を選んでいただき引っ張ると…
出た数字に応じて豪華景品が当たりました♪
お昼は、屋台メニューから好きな食べ物を選び食べていただきました♪
(こちらも食べ物の写真を撮るのを忘れてしまいました…(´・ω・`))
お昼からは、浴衣に着替えて『盆踊り』を踊りました♪
福知山音頭を踊りみんなで踊りました!
今回の縁日の様子もYouTubeにて動画を投稿していますので
是非覗いてみてください♪
➡『動画』
★★★『カフェきらら』開催★★★
会場が密にならないよう 2日間に分けて開催しました。
以前のように、地域の方にも来ていただける賑やかなカフェが開催出来る日が来ることを願っています。
今回の喫茶は
ふたご柏餅、生菓子、ゼリー、サワーチェリーケーキでした。
~ふたご柏餅~ ~サワーチェリーケーキ~
~生菓子~ ~ゼリー~