法人のお知らせ news

ホーム  >  新着情報  >  法人のお知らせ

第3回 みすずフェスタ

第3回 みすずフェスタに五十鈴会からも「いすずカフェ」として出店し参加をしてきました!

五十鈴荘からは
ディアマンクッキー、チキン南蛮弁当、手作り雑貨

きららからは
シフォンカップケーキ

の販売をしました!

↑チキン南蛮弁当

(地元のお米を使ってたっぷりのタルタルソースで仕上げました!)

↑ディアマンクッキー

・しぼりクッキー
・ココア
・紅茶(アールグレイ)
・プレーン

(フランス語で”ディアマン”はダイヤモンドという意味で、クッキーの周りにまぶしたグラニュー糖がきらきらしていることからディアマンクッキーと呼ばれているらしいです)

↑シフォンカップケーキ

・ぷれーん
・アールグレイ
・きな粉
・まっちゃ
・コーヒー

(5種類のふわふわのシフォンケーキです)

↑手作り雑貨

ハンガーモップは五十鈴荘の利用者さんと一緒に作りました!
その他の雑貨は職員の手作りです!

お越しいただきありがとうございました!

 

YouTubeにもみすずフェスタの動画を投稿していますので、ぜひのぞいてみてください!

➡【みすずフェスタ動画リンク

災害時における支え合い研修in大江地域

4月12日に災害時における支え合い研修会in大江地域へ参加をさせて頂きました。

自治会長の皆様、民生児童委員の皆様とともに、地域の支え合いを考えるワークショップにも参加をさせて頂き、お話を聞かせて頂く良い機会となりました。

同じ大江地域の中でも、災害の多い地域、少ない地域もあり、少し意識に差がある部分もありますが、やはり近年、予期せぬ災害が多発しております。

こういった機会で、地域の災害に対する意識があり、いざという時に支え合える関係性が構築していければと思いました。

その中で、五十鈴荘としても、福祉避難所として機能していく上で、地域の方に支援を頂きたい部分があります。

特に災害時ケアプランとして、災害前に避難をされる方の受け入れに際し、サポーターの方が必要になります。

そのサポーターの養成講座が5月7日に開催されます。

どんなものだろう と参加を頂ける方は、ぜひ参加して頂ければと思います。

特定技能外国人職員入社式

2024.12.11

社会福祉法人五十鈴会
特定技能外国人職員入社式 を 行いました!

今回はミャンマーから1名、きららへ配属となり一緒に働いていただきます!
これからよろしくお願いします🌟

↑理事長挨拶

↑自己紹介、今後の抱負

↑五十鈴荘施設長、きらら施設長

↑記念撮影

🌸 入社式 🌸

パステルカラーの星ラインパステルカラーの星ライン

本日、11月18日に入職されている技能実習生の入社式がありました

おふたりとも とっても緊張されていましたが

最後にはいい笑顔が見れました☺

末永く宜しくお願いします

パステルカラーの星ラインパステルカラーの星ライン

介護の日大作戦開催!

11月11日は何の日?



『介護の日』…皆さん知ってました?

来る11月9日(土)に『介護の日大作戦』が開催されます。

福知山の福祉事業所が協力して介護の日を盛り上げていきます。

場所:福知山駅北口公園

時間:11:00~15:00

 

五十鈴会からは

「カップシフォンケーキ」「カップケーキ」の販売いちごとチョコのカップケーキ - イラスト無料フリー素材サイト ...

作業療法士、利用者の「手作り雑貨」の販売を予定しております。手作り雑貨イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

ご当地キャラもたくさん(10体?)来ます!

是非時間の合う方は、立ち寄ってくださいね~

 

pagetop