五十鈴荘ブログ isuzusoublog

ホーム  >  新着情報  >  五十鈴荘ブログ

藤の花作り

2025.5.13
東町2丁目で廊下に飾る「藤の花」を作りました✂

たくさんの花が必要なので一緒に黙々と真剣な表情で藤の花を作っていました!

作った花を重ねて糸でくくっていくと、どんどん藤の花が出来ていきます!

色が重なるとまたさらに綺麗です😊

出来上がった花を廊下に飾っていきます🌸

以前作った物に新しい藤の花が増えてより華やかになりました✨

東町2丁目の廊下に立派な藤棚が出来ていて、今後も増えていく予定ですので面会に来られた時など機会があれば是非見ていってください🌟

YouTubeでも藤の花作りの様子を動画投稿していますので、是非覗いていってください👀

藤の花作り動画リンク

白象さんパレード

2025.5.8 今年も五十鈴荘に仏教花まつりの白象さんパレードが来てくれました🌸

↑軽トラに乗って、颯爽と音楽とともに来られました♪

↑玄関前や居室窓際からみんなでお出迎えしました😊

↑今年もたくさんのお菓子を頂きました!

↑みんなで手を振ってお見送りをして、パレードは終了しました!

↑頂いたお菓子は、各ユニットで分けさせていただきました!ありがとうございました☺

YouTubeにも動画を投稿していますので、是非覗いてみてください🎵

白象さんパレード動画リンク

 

藤の花ドライブ(第2弾)

2025.5.8 五十鈴荘から藤の花を見にドライブ【第2弾‼】

この日はお天気も良かったので、3便ドライブへ出掛けました🚙

とっても綺麗な藤の花がたくさん咲いていました!

藤の花ドライブ動画

藤の花ドライブ

2025.5.3 『才ノ神の藤』を見にドライブへ🚙

↓ゴールデンウィークということもあり、沢山の人が藤を見に来られていました!

↓藤の花も満開で見ごろとなっていました❀

↓普門寺さんのお花もとても綺麗に咲いていました❀

良い気分転換になりました✨

面会再開のお知らせ(五十鈴荘)

~面会再開のお知らせ~

4月中旬から新型コロナウイルスの影響で面会を中止させて頂いておりましたが、
5月3日より再開をさせて頂きます。

場所:各居室
(5人以上の場合は、地域交流スペースをご利用して面会をして頂きます。)

時間:14:00~16:00の間の15分程度
※お手数ですが、事前にお電話で確認をお願いします。

ご迷惑とご心配をおかけしていましたが、今後とも感染症予防へのご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

pagetop