11月6日に、共済会長期在会会員の表彰式典に五十鈴荘から3名
20年在会の記念品の贈呈と表彰を受けに京都ホテルオークラまで行ってきました✨
↑生演奏を聴きながら、優雅な雰囲気でご馳走をたくさん食べてきました😋
(久しぶりのコース料理にパンのおかわりを2回もしてしまいちょっと食べ過ぎちゃいました)
今回、良いリフレッシュの機会になりありがとうございました!
気分新たに明日から頑張ります☺
11月6日に、共済会長期在会会員の表彰式典に五十鈴荘から3名
20年在会の記念品の贈呈と表彰を受けに京都ホテルオークラまで行ってきました✨
↑生演奏を聴きながら、優雅な雰囲気でご馳走をたくさん食べてきました😋
(久しぶりのコース料理にパンのおかわりを2回もしてしまいちょっと食べ過ぎちゃいました)
今回、良いリフレッシュの機会になりありがとうございました!
気分新たに明日から頑張ります☺
2024.10.24
げん鬼こども園 ライオン組のみなさんより
心の教育の一環で地域の施設にお花をいただけるということで、
五十鈴荘もお花のプランターをいただきました🌷
元気いっぱいな絵を描いたプランターをいただき、
さっそく五十鈴荘の玄関に飾らせていただきました🌼
五十鈴荘に来られた際は是非見てください🌻
2024.10.22
『五十鈴荘運動会』を開催しました
↑ 開会式~開会挨拶
運動会の最初には、施設長の開会挨拶から始まりました
↑ ラジオ体操~選手宣誓
怪我をしないように、ラジオ体操は第1も第2もしっかり行いました‼
選手宣誓も赤組白組から各1名ずつ、しっかり宣誓して頂きました📢
≪午前の部≫
↑ パン取り競争
吊るしたイラストのパンを口や手で取るゲーム🍞
みなさん頑張って口を使いパンをとられていました
↑ 物送り
ボール、輪投げの輪、柄杓、赤ちゃんの人形を隣の人に素早く渡していくゲーム
いい勝負でした🔥
~お昼休み~
↑お昼の休憩には、午後の部に向けて調理職員お手製のお弁当を食べて力を蓄えました🍱
≪午後の部≫
↑ 小豆つかみスタンプラリー(職員競技)
菜箸で、小豆、ピンポン玉、テニスボールを皿から皿へ移動させ、
終わったら審査員からカードにスタンプを押してもらい、次の職員に交代するゲームでした🔥
↑ 傘玉入れ☂
↑ 閉会式
閉会式では、本部長の閉会挨拶で運動会が締めくくられました!
赤組白組どちらもみなさんとても頑張っておられました✨
↑ 記念写真
最後には紅組と白組に分かれ記念撮影📸
とても楽しい一日になりました🏳
YouTubeにも運動会の様子を動画にて投稿していますので、是非覗いてみてください🎵
👉『五十鈴荘運動会動画リンク』
2024.10.11
今回は五十鈴荘に「オカリナ同好会」さんの皆様にお越しいただき演奏会をしていただきました♪
オカリナの演奏をバックに一緒にたくさんの曲を皆さんで一緒に歌いました♪
途中ではイントロゲームや、手遊びなどもしていただき大変盛り上がりました🌟
知っている曲を多く演奏して頂き、みなさん口ずさみ、からだを揺らしながら聞き入っておられました🎵
本日は演奏会をお世話になり、ありがとうございました❣
YouTubeにも演奏会の様子を動画で投稿していますので、是非覗いてみて下さい✨
2024.9.18
五十鈴荘【敬老式典】を開催しました!
今年は、お祝いの対象の方のご家族様と来賓の方をお招きしての開催となりました
今年のお祝いの対象の方は、
80歳(傘寿)・・・1名
88歳(米寿)・・・4名
90歳(卒寿)・・・3名
99歳(白寿)・・・1名
100歳 ・・・・・1名
101歳以上 ・・・2名
の計12名の方の節目の年をお祝いすることができました!
最後は、ご家族様も含め記念撮影をしました
皆様、おめでとうございます