秋晴れの今日、芋掘りに行ってきました。
場所は きらら看護職員宅の畑(^^)v
こんなん掘れたで!
芋づるも美味しくいただきま~す。
秋晴れの今日、芋掘りに行ってきました。
場所は きらら看護職員宅の畑(^^)v
こんなん掘れたで!
芋づるも美味しくいただきま~す。
9月生まれの利用者様に
「お誕生日に何か食べたいものありますか?」と尋ねると、
「おはぎ!!」・・・(;^ω^)
もうすぐお彼岸なので おやつに出るだろうな~
と思いつつ、調理さんに相談してみたところ
絞り出しの形はどれがいいかな~
どうです?凄~い❕ これホントにおはぎ?と思ってしまうほど豪華で綺麗。
まるでお店のショーケースに並んでいるような出来栄えです。
もちろん手作りで味もgood。よい塩梅でした(*^▽^*)
先週の喫茶は
おはぎとプリンでした。
~おはぎ~
ご飯に片栗粉を入れて麺棒でつぶして小さめに丸めて
あんこで包みました。
つぶあん、こしあん、きな粉をまぶしたものなど
色々ありました。
~プリン~
プリンの素と牛乳を火にかけて沸騰させ、器に流し込んで
冷やしました。最後にホイップクリームを飾りました
本日、9月15日(水) 五十鈴荘敬老式典
を開催いたしました‼
今年度の節目のお祝い対象の方は『名』おられ、お祝いをしました。
傘寿(80歳) ・・・ 1名
米寿(88歳) ・・・ 2名
卒寿(90歳) ・・・ 5名
白寿(99歳) ・・・ 1名
100歳 ・・・・・・ 3名
101歳以上 ・・・・・ 5名
式典の後は、各ユニットでお弁当を食べました
豪華な内容でとてもおいしそうです