ホーム  >  isuzukai

師走になりました

今年も残すところ あと20日あまり・・・。
地域のボランティア「こぶしの会」様が年末の掃除に来て下さいました。

 


💪 
とてもお元気でパワフルな皆さん 💪
皆様の支えとご協力に心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございます

クリスマス会*:..。o○☆

先日、クリスマス会を行いました

げん鬼保育園のみなさんが、太鼓の演奏と

合唱、ダンスを披露してくださいました

とても元気な太鼓の演奏…

かわいいダンスと歌声に、みなさん楽しんでおられました。

お礼に、保育園のみなさんへ

お菓子をプレゼントしました。

げん鬼保育園のみなさん、心温まるプレゼントを

 ありがとうございました 

 

小学校 交流会

先週、有仁小学校 3、4年生のみなさんとの交流会がありました。

 

はじめに、3つのグループに分かれて

風船バレーをしました 

どのグループも、頑張って回数を更新していました。

 

つづいては、紙コップを滑らせた距離で

点数を競うゲームです。

遠くまで滑らせることができたら高得点です。

 

次は、合唱です。

歌詞を用意してくださって、一緒に歌いました。

元気な歌声を聴いて、元気をもらいました。

有仁小学校のみなさん ありがとうございました。

来週の交流会も、よろしくお願いいたします。

喫 茶( ^-^)_旦””

  先週の喫茶  

メニューは

 

  モンブラン

栗ようかん

 

 

小学校 交流会

美河小学校 5年生のみなさんとの交流会がありました。

リコーダーの合奏、ダンスをしながらの合唱を

 披露してくださいました

 

そのあと、3グループに分かれてゲームをしました。

こちらは、くじ引きゲーム

くじを引いて、あたりが出たら、折り紙などで作られた

  手作りの花や旗をいただきました 

 

こちらは、旗揚げゲーム

みなさん、悪戦苦闘されていました。

 

こちらは、肩たたきゲーム

肩をたたいた数を数えてもらい、

正解に近い方には、折り紙のレイや賞状、

 みなさんに花束をいただきました

 

最後に、質問タイムがありました。

そして、お互いに感想を伝えました。

美河小学校のみなさん

楽しい時間をありがとうございました

pagetop