今回の喫茶は
スイートポテトと生スイートポテトと桃の杏仁豆腐でした。
~スイートポテト~
さつま芋ペースト、バター、牛乳を鍋に入れて混ぜ合わせて
形を作ってアルミカップに乗せて卵黄を塗ってオーブンで焼きます。
~生スイートポテト~
さつま芋ペースト、バター、牛乳を鍋に入れて混ぜ合わせます。
器に入れて冷蔵庫で冷やします。
スイートポテト、秋先取りって感じですね((笑))
~桃の杏仁豆腐~
今回の喫茶は
スイートポテトと生スイートポテトと桃の杏仁豆腐でした。
~スイートポテト~
さつま芋ペースト、バター、牛乳を鍋に入れて混ぜ合わせて
形を作ってアルミカップに乗せて卵黄を塗ってオーブンで焼きます。
~生スイートポテト~
さつま芋ペースト、バター、牛乳を鍋に入れて混ぜ合わせます。
器に入れて冷蔵庫で冷やします。
スイートポテト、秋先取りって感じですね((笑))
~桃の杏仁豆腐~
アクセスいただきありがとうございます。
パソコンがWindows10の方は、こちらのサイトで「きらら通信」が閲覧できなくなっております。
従いまして、大変お手数ではございますが、Microsoft edgeより「五十鈴会」のホームページを検索いただきご訪問くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、スマートフォンについては、これまで同様にご覧いただけます。
今回の喫茶は
レモンケーキと水ようかんでした。
~レモンケーキ~
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーを振るいます。
卵、砂糖、油を混ぜて、振るっておいた粉類を入れて
ヘラで混ぜ、レモン汁を入れて焼きます。
焼けたケーキの上にシロップをかけます。
出来上がりです。
~水ようかん~
こしあんと水と寒天を火にかけます。
器に流し込んで冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
今年の夏は危険レベルの暑さが続いています‼
コロナウイルス感染防止のため、外出もままならず(>_<)
そんなご利用者に少しでも楽しんで頂けたらと花火をしました。
噴水型やナイアガラの滝の花火に「わ~❣」と
皆様手をたたいて喜んでおられました。
最後はグループごとに分かれて手持花火を楽しまれました。
「楽しかったで~(‘▽’)」「きれいやったな~(‘▽’)」と
言われた笑顔が印象的な夏の一夜でした。
今年の夏カフェはコロナ感染対策のため、2グループに分かれて行いました。
浴衣姿の職員がおもてなし