今年初めての喫茶は
饅頭と水ようかんと甘酒でした。
~饅頭~
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳を混ぜて
生地を作ります。
あんこを丸めて生地で包んで蒸します。


~水ようかん~
あんこと水と寒天を火にかけて器に流し込んで
冷蔵庫で冷やします。
~甘酒~
市販の甘酒を温めました。

↑水ようかん ↑甘酒
今年初めての喫茶は
饅頭と水ようかんと甘酒でした。
~饅頭~
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳を混ぜて
生地を作ります。
あんこを丸めて生地で包んで蒸します。


~水ようかん~
あんこと水と寒天を火にかけて器に流し込んで
冷蔵庫で冷やします。
~甘酒~
市販の甘酒を温めました。

↑水ようかん ↑甘酒

雪の元日を迎えました。
・・・特養きららでは・・・




午後は書初め🖌


今年の抱負を書かれる方もありました

・・・グループホームでも・・・




あけましておめでとうございます。
コロナ禍の影響が依然とどまりませんが、職員一同感染予防に努めながら
ご利用者が活き活きとした生活がおくれるよう、頑張っていきますので
今年度もよろしくお願いいたします。




始まりました!

伸びるね~!(*’▽’)


小豆餡、ずんだ餡、きなこ、みたらし醤油・・・美味しくいただきました(*^-^*)



入居者のご家族様からいただいたハンドメイドのツリー

今年はサンタさんが手品を披露
大いに喜んで頂けたようです




サンタさんからクリスマスプレゼント



